Nepal
ポカラ
ホテル名 | Hotel Himalayan Star | |
値段 | 1泊 200ルピー (352円) (ツイン・トイレシャワー付) | |
ランドリー | できる。 | |
シャワー | ホットシャワー。ソーラーだと思うけど、この日は天気がよかったので、超熱いお湯がでた。しかし、曇りの日はちゃんと出るのかどうかわからない。 | |
トイレ | 洋式。紙なし | |
コンセント | 部屋にあり。 | |
その他&感想 | キレイな宿。こじんまりとしている感じ。でも、ジェネレーターがないので、停電中はロウソクですごくことになる。それが嫌で宿を変わった。それ以外はいい宿だと思う。1回、バスルームにゴキブリがでた。 |
ホテル名 | ホテル ニルバーナ | |
値段 | 1泊 200ルピー (352円) (ツイン・トイレシャワー付) | |
ランドリー | できる。 | |
シャワー | ホットシャワー。ここはソーラーだけでなく、電気でもお湯をわかすらしい ので、曇りや雨の日でもホットシャワーがちゃんと出た。 | |
トイレ | 洋式。紙つき。 | |
コンセント | 部屋にあり。 | |
その他&感想 | とてもキレイな宿。曇りの日でもちゃんとホットシャワー出るというのと、ジェネレーターを持っているので停電中でもちゃんと電気がつくというところに惹かれて泊まった。しかし、マネージャーはあんまり態度よくない。 |
カトマンズ
ホテル名 | OM TARA GUEST HOUSE | |
値段 | 1泊 180ルピー (317円) (ツイン・トイレシャワー付) | |
ランドリー | 屋上に洗濯場と干す場所あり。 | |
シャワー | ソーラーホットシャワー。私が泊まっていたとき、曇りの毎日でずっとコールドシャワーだった。頼めば、熱いお湯をバケツでくれる。 | |
トイレ | 洋式。紙なし。部屋についている。 | |
コンセント | 部屋にあり。 | |
その他&感想 | 部屋は広い。別に大していい宿でもないけど、移動するのが面倒で長期で滞在してしまった。今回はシャワートイレ付の部屋に泊まった。私は値段交渉かなりがんばったけど、全然まけてもらえなかったのに、別の宿泊客に聞くと同じような部屋を150Rで泊まっていた。結構、金に汚いと思った。 |
ホテル名 | タメルゲストハウス | |
値段 | 1泊 120ルピー (211円) (ツイン・トイレシャワー共同) | |
シャワー | 1つだけガスホットシャワーがある。この値段でガスシャワーついているのは貴重。 | |
トイレ | 洋式。紙なし。汚い。 | |
コンセント | あり。 | |
その他&感想 | ガスホットシャワーがあるのは本当にポイント高い!タメルの中心地にあるので少々うるさい。宿の人はいい人だった。情報ノートあったが、あんまり情報は書かれてなかった。私がディスカウントしてと言わなくても、値下げしてくれたのでいい宿だと思う。 |
ホテル名 | Hotel Puskar | |
値段 | 1泊 200ルピー (352円) (ツイン・トイレシャワー付) | |
ランドリー | ランドリーサービスあり。 | |
シャワー | ソーラーホットシャワー。泊まっていたときは曇りばかりだったので、 ほとんどホットシャワー出ず。 | |
トイレ | 洋式、紙なし | |
コンセント | 部屋にあり。 | |
ファン | 扇風機があった。でも調子悪い。 | |
その他&感想 | 風通しが悪くて蒸し蒸ししていた。カトマンズはそんなに暑くないのに、湿気が多いのか、部屋にいると蒸し暑かった。部屋に小さいゴキブリがでた。バスルームはせまい。そんなに、キレイではない。近くにバー?があるため、夜中までうるさい。スタッフも感じ悪い。最初taxについてなんて一言も言っていなかったくせに、最後に支払いする時、taxとして10%上乗せされた。(が、文句を言って結局払わなかったけど)たぶん、もう泊まらないと思う。 |
ナガルコット
ホテル名 | 雲海リゾート | |
値段 | 1泊 400ルピー (704円) (ツイン・トイレシャワー付) | |
シャワー | ソーラーホットシャワー。夕方に浴びようとしたら、全然ホットじゃなくて浴びれなかった。 | |
トイレ | 洋式。紙つき | |
コンセント | 部屋にあり。 | |
その他&感想 | 眺めがいいと評判の宿。だけど、私が行った時には霧が多くて、山は全然見えなかった。バスターミナルから30分くらい歩くので遠い。でも、とてもキレイな宿。ドミが空いていなかったので、しかたなくツインに泊まった。石鹸、トイレットペーバー、タオル、サンダル付。 |
ゴルカ
ホテル名 | ゴルカ ビショウニ(多分こんな名前だったと思う) | |
値段 | 1泊 300ルピー (528円) (ツイン・トイレシャワー共同) | |
シャワー | ホットシャワーといいつつ、全然温かくない。 | |
トイレ | 洋式、和式あり。 | |
コンセント | 部屋にあり | |
その他&感想 | 全然きれいじゃないし、コールドシャワーなのに、300Rもして、なんて高いの!?こんなの100Rくらいの部屋だ!と思ってムカついた。他にもっと安い宿ありそうな気がする。 |
Bangladesh
ダッカ
ホテル名 | Hotel Al-Razzaque International | |
値段 | 1泊 250タカ (390円) (シングル・トイレシャワー付) | |
ランドリー | 部屋にバケツがあったので、それで洗濯していた。 | |
シャワー | 水シャワー。水圧はよい。 | |
トイレ | 和式、紙なし | |
コンセント | 部屋にあり。 | |
ファン | ついている。 | |
その他&感想 | TV付き。NHKも見れるので、毎日見ていた。部屋は狭くて、外に向けての窓がないため、蒸し蒸ししている感じはある。すごく暑い。ゴキブリ出そうな感じだったけど、私が滞在している間は見なかった。情報ノートとガイドブックあり。情報ノートは、色々な情報が書いてあるので利用価値大である。 |